ブルガリアの黒海が過去60年間で初めての「凍結」という事態に

2017年1月13日のロシアの報道より

 ヨーロッパ各地に停滞し続けている極端な寒波は、いまだ続いていますが、現在の寒さの極端さを物語る事象として、「黒海が 63年ぶりに凍結した」という報道がされていました。
 黒海は、ブルガリア、ルーマニア、ウクライナ、ロシア、グルジア、トルコと接する内海です。冒頭の「凍結した海」が撮影されたのは、ブルガリアのブルガスというビーチリゾートでした。
黒海とブルガスの場所

 この黒海という内海は、基本的には冬でも凍結しない海ですが、今年の強い寒波で凍結し始めたそうです。最後の凍結は 1954年とのことですので、63年ぶりになります。
ブルガスに面した黒海

 ヨーロッパのバルカン諸国はどこも大変な寒さとなっており、-30℃近くを記録した場所もいくつかありますが、ブルガリアのこの地域でも -11℃まで気温が下がった場所もああったそうです。ここまで気温が下がれば、凍結することはは驚くに値しないとロシアのメディアは述べています。記録が残っている中では、20世紀以降、黒海が凍結したのは「3回」となっています。
 ちなみに、ブルガリアの北で黒海と面しているルーマニアですが、そのルーマニア側の黒海でも、やや異常な現象が見られていました。それは、「大気の気温が低すぎるため、黒海の水が大量に水蒸気となって蒸発している」という現象です。
蒸発するルーマニア側の黒海 2017年1月9日

 バルカン諸国では、モンテネグロでも雪が降って「ヤシの木に雪が積もる」など、通常とは違う光景が各所で見られています。
モンテネグロ 2017年1月11日

 ロシアもヨーロッパも、現在は寒さが少しやわらいできているようですが、まだ冬は初期の段階で、今後の状況はわかりません。
 それにしても、この寒さで黒海が凍結したということは、17世紀のマウンダー極小期など、太陽活動の低い時期に数十年の期間で発生した何度かの寒冷期には、黒海も冬はずっと凍っていたのかもしれないですね。
(くまチューブ)









世界的異常気象

中東クウェートで気温54℃観測し、過去100年の地球の最高気温を記録。あるいは、これが世界最高気温の可能性も

2016年7月21日のクウェートの気温
50℃を越えたクウェートの温度計

 中東のクウェートで、7月21日、日中の気温が軒並み観測史上最高を記録し、ミトリーバ(Mitribah)という街では、最高気温が「 54℃ 」に達し、同国としては観測史上最高の気温を記録すると共に、過去100年ほどの単位では地球上で最も気温が高くなったということになります。
 地球での高温の最高記録の可能性もこれまでの観測史上での最も高い気温は、今から 100年前の1913年7月10日に、アメリカ・カリフォルニア州にあるデスバレーで記録された 56.7 ℃ということになっています。
ただ、このデスバレーの記録には懐疑的な気象学者が多く、というのも、その 1913年7月10日は、アメリカのデスバレー周辺で、そのような高い気温が記録されていないのです。そのため、デスバレーだけが唐突にそのような気温になることは奇妙で、計測器に問題があったのではと考える人たちが多いです。その場合は、今回のクウェートの 54℃ が地球上で記録された最高気温になる可能性もあります。
 いずれにしても、今回観測された 54℃ というのは、人の住む地域で記録される気温としては、とてつもないものではあり、このまま上昇を続けますと、「人が住むのに適さない」という局面も出てくる可能性もあります。
 この日のクウェートでは、非常に広範囲で 50℃を越えていたようで、人間が住むにはギリギリの環境状態といえなくもない場所が広がっているようです。
MarkVoganWeather
 その一方で、南アフリカやアルゼンチンでは、例年にない寒波と大雪で道路などが麻痺しており、ブラジルでも異例の寒波が継続(報道)、ペルーでは寒さによる非常事態が継続(報道)しています
雪に覆われた2016年7月21日のアルゼンチンのガンガン地域

(くまチューブ)

NASAが発表した世界の平均気温の推移

 NASAのゴダード宇宙科学研究所は、7月19日、2016年の 1月から 7月までの世界の地表と海水表面の平均気温が、観測史上で過去最高を更新したと発表しました。
 上が NASA が発表したグラフですが、2011年頃から上昇し始めた平均気温は、2015年から今年にかけて、ものすごい急激な上昇カーブを描いています。
 地域別に見てみましても、今年の7月までは、地球全体として平年より気温が高い傾向にあったことがわかります。
 平均気温の差異の地域ごとの差としては、下の分布図に示されています。
濃い赤になればなるほど、平年より気温が高く、オレンジや黄色は、平年よりやや高い場所で、青い場所は平年より気温が低い場所です。
 2016年1月-7月の世界の平年との気温の差異
(くまチューブ)

人類が母なる地球にしていることを的確にとらえた写真

人間がこの惑星に必要なのか? 考えさせられる写真

 学校に通い、仕事を見つけ、生活費を払い、生きていけるために十分な地位に自分自身を置こうとすること・・・これが私たち人間の現在経験していることです。しかし私たちが生き残ることしか考えられないほど忙しくしている中、私たちの惑星、地球は幾何級数的に、めちゃくちゃに破壊されています。この惑星を破壊しないような、人間の生き方を作り出すことは可能でしょうか?
すべての人間がお金を遣うことなく、基本的に必要なものを手に入れることは可能でしょうか?
 お金が必要ですらない「システム」を作り出すことは可能でしょうか?
 私たちは可能だと信じています。しかし、依然としてこのような考え方に対して辛らつな抵抗がまだあるようです。世界を変える莫大な数の選択肢が存在しているというのに。
 例えば、ヘンプ(麻)やその他の生物分解可能な原料を用いて消費者向け製品を製造することができます。環境を損なうことなく、環境を実際に癒すことのできる製品を作ることが可能です。
 プラスチックはもう必要ありません。森林伐採も必要がありません。
 ヘンプにはまた、エネルギーを生成したり、あるいはその他5万種類の利用法がありますが、依然として多くの場所では違法になっています。
 繰り返すようですが、ヘンプはその他数多くの関連する問題のうちの、小さな例の一つに過ぎません。緊急に対処するべき問題は多数存在し、ごく少数の大企業がこの惑星のほとんどを所有しており、地球上の資源(リソース)を全部あわせても足りないほどであるというのが現実です。しかし状況は変化しつつあります。まだ善きものも依然として存在しています。このような寡占的な企業が一体になり、彼らの所有するリソースのすべてを共同で提出して世界を変えたらどうなるか、想像してみてください。どのような違いが生まれるでしょうか?
 この惑星を救うための意識のシフト、そして強欲や恐怖、自我によってではなく、私たちの惑星の改善と、地球上のあらゆる生命の健康で幸福な状態という共通の目標によって機能するネットワークが必要です。
 この実現はどうやっても可能で、これは本質的に非常に単純な考えだから人は信じないのではないか、と私は時おり感じます。
 経済やビジネス、財政など、つまり私たちを奴隷化しているまさしくそのシステムについて注意を向ける人が多いのは珍しいことではありません。しかしお金のない世界を想像したり、あるいはいったい世界がどのようにして機能するのか理解をすることは多くの人には難しいことなのです。
 私たちの世界が一般的にどのように機能するのか、また解決策がそこにあるのに無視しているところから発生しているものだと私は考えています。
 自分自身の教育をすることが、変化を起こす鍵です。
 以前にも言いましたが、これは未来にも言うでしょう。私はここ数年、この分野で働いてきました。そして興味を持っているのはもっと長い期間です。
私たちが人類として作り出した進歩は、素晴らしいものです。
 こういった種類のことに興味を持っている人間であれば誰もが、これを理解することができます。また同時に、私たちには長い道のりが前にあり、そして人類として登るべきステップは数多いのですが、私たちは正しい方向に向かっています。ここにあるのはインターネット上をここしばらく出回っていた、考えさせられる写真です。もし以前にご覧になっていたら申し訳ありません。しかし私たちはこの写真を私たちのサイト上にアーカイブを保管しておきたかったのです。
なぜなら、これらの写真は非常に貴重な思想の引き金となるからです。








(くまチューブ)